しーまブログ ビジネス・起業兵庫県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年09月01日

本日も暑い!

久しぶりのブログで!
仕事先のマンションのベランダからの明石大橋。こんなマンションに住めたら最高だ…。
  


Posted by ゆもうざ at 13:48Comments(0)

2010年06月27日

今日の裕樹亭!

本日の島人は、奄美看護福祉専門学校出身の徳之島出身のともやくんと、名瀬出身のゆいかちゃんと、吹上出身のこうせいくん。みんな大阪に出て来て頑張ってます!奄美にいる同級生のみんな、連絡したってや〜。
  


Posted by ゆもうざ at 00:47Comments(0)

2010年05月26日

第三回キ ュラムンパーティーの告知!

皆様! 6月20日 日曜日に、第三回 キュラムンパーティーを行います。
場所 伊丹市中央1-6-3
阪急伊丹駅から徒歩3分ぐらい!
居酒屋 薩摩(飲み放題、食べ放題、歌い放題) TEL0727-85-7838
時間13時から17時までです。
男性〓5500
女性¥3500 (女性の値引きしました.)
奄美群島出身の人
奄美群島出身の二世、三世
南の島が好きな人、どしどし参加して下さい!
奄美でしーまを見ている皆さん、関西にいる友達にぜひ、ぜひ! 20代〜40代ぐらいが多く集まると思います。
出会い有り、異業種交流有りのパーティーにしたいと思いますので、皆様宜しくお願いします。
連絡先
萩原 080-5300-3933
川島 090-8829-1747 まで  


Posted by ゆもうざ at 18:21Comments(2)

2010年02月06日

カニカ ニ

本日は、冬の味覚カニ三昧の旅行に来ています。やっぱり 一年に一回はカニを食べないと…
もう、最後の雑炊を食べ終わって、これ以上食べれません!
ごちそうさまです<(_ _)>
  


Posted by ゆもうざ at 21:55Comments(0)

2010年02月04日

午後のひととき!

只今、兵庫県西宮市今津のヨットハーバーにて、缶コーヒーブレイク中!やっぱり海辺はええなぁ〜

にごってますけどね…☆
  


Posted by ゆもうざ at 16:25Comments(1)

2010年02月01日

関西の車窓から


しーまさん!本オープンおめでとうございます。もっと もっと全国にいる、島人の輪が広がるといいですね〜(笑)。
関西方面で、頑張っている島人のみなさん、ブログで色々な情報を(お店・仕事)、どしどし教えて下さいね!
しーまさん、関西でもブログ講習会してや〜。宜しく頼んまっせ〜(笑)
  


Posted by ゆもうざ at 16:49Comments(0)

2010年01月29日

お店の紹介!

>
★神戸市中央区三宮町1-8-1センタープラザ地下1階
『カツメシ四季菜』
078-392-6670

★新規店舗
『たこ焼きうそやん』
中央区三宮町1-10-1サンチカ8番街
078-392-0268

★『おでんの花よし』
中央区相生2-2-16
078-371-8744

以上3店舗

徳之島出身の店主がやっているお店です!
神戸に来たときは、ぜひ行ってみて下さい!
  


Posted by ゆもうざ at 19:55Comments(2)

2010年01月26日

わじわじ

本日は、久しぶりにブログを 更新してます。
なかなか 毎日考えてブログをすると ぽっかり
書くことが 難しかったりするんやな〜(泣)
まぁ! これも勉強です。話は変わりますが、 今日 初めて奄美ゆもうざの名刺を持って、異業種交流会に行って来ました(無料の)。あまりそんな場所は、慣れてないけど…
少しだけど、奄美のアピールが出来たと思います…??(^_^;)
  


Posted by ゆもうざ at 22:35Comments(0)

2010年01月18日

1月17日の夕方

あの! 阪神淡路大震災から、 15年目の夕日です…。
島につながりが有る人もたくさん亡くなったと聞きました。

いつまでも、この日を忘れる事なく、1日、1日大切に生きていきたいと思います。
  


Posted by ゆもうざ at 17:03Comments(0)

2010年01月17日

大阪の吹田市!

本日は、大阪吹田市に有る、居酒屋奄人に行って来ました。 工業出身の店主と、同窓生! みんな面白い人達です(笑)
此処は料理も美味しくて、雰囲気も最高です。
大阪に住んでいる島人は、是非 行ってみて下さい! 阪急電車吹田駅から、徒歩2〜3分です。
  


Posted by ゆもうざ at 00:04Comments(1)

2010年01月14日

ゆかいな仲間

今日も楽しく、営業活動! いつもの行きつけの店。 みんな、しぃーまに載せて欲しいと言ったので…
今日は本当に寒いです(泣) お店では、島唄が流れています(笑) みんな奄美の宣伝してや〜!
  


Posted by ゆもうざ at 23:16Comments(2)

2010年01月12日

えべっさん!

昨日は、商売繁盛のお参りに行きました。
関西では、毎年1月の9.10.11日 と有りまして! 昨日はノコリエビス さぁ〜!どれくらい ノコリエビスが来てくれるか楽しみです。色々な御縁が有るように5円玉を入れましたが…(もっと入れんな、えべっさんも、知らんぷりするかな〜(笑) )
  


Posted by ゆもうざ at 14:40Comments(0)

2010年01月08日

大阪!梅田から


本日 知り合いのオフィスに行きました!
その会議室からの風景です。こんな場所が仕事場やったら、残業してもうれしいやろな〜! くそ〜! いつかは…☆
さぁ〜頑張るぞ〜!奄美夢思座。
早く 名刺を作ろっと!
  


Posted by ゆもうざ at 20:52Comments(1)

2010年01月05日

今日から…

遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います! 本日から動き始めです。 今年も 色々な人と出会っていきたいと思います。 今年、最初の もしもあったらシリーズ!
奄美で移動式 焼酎バー!場所)
砂浜、漁港、景色の綺麗な駐車場(大浜公園)、(空港、港)近辺。
なぜ)
島には、店がない場所で雰囲気のいい場所が、沢山ある。 それに、観光客も珍しく、思うのでは…
宣伝)
当然、このブログで場所などを伝える!

さぁ〜! 今宵は、観光客と 人生を語り明かそう
  


Posted by ゆもうざ at 12:47Comments(0)

2009年12月31日

奄美ゆもうざ( 夢思座)

みなさん、一年間 お疲れ様です! あっという間でしたね−。今年、最後のブログは、ゆもうざについて、書きます。奄美ゆもうざ(夢思座)の由来は、島の若手経営者が集まる機会が2〜3年前に有りまして、その時に、島の将来の為に、みんなで何か出来ることや、やれることはないか、真剣に考える場所を持つと言う事で付けた名前です。今は、それぞれの道が忙しくて、みなさんが揃うのは 難しいですけど…私は、関西から島の会として参加してまして、初めて島に住んでいる人と一緒に、目標や夢が持てると、感激してました!だからこそ、この名前を無くさず、この名前で会社にしようと思った次第です。 ゆもうざに関わったみなさん、いつでも、いつからでも いいんで、時間と余裕が出来たら声をかけてください。それまで、ゆもうざを、大きくしてますので!多分
  


Posted by ゆもうざ at 19:46Comments(1)

2009年12月30日

居酒屋 裕樹亭

私の ホームグランド!!阪急電車 武庫之荘駅北出口、出てから2〜3分の場所! 昨日は、今年 最後の営業日 客がいっぱいで入れず… 近辺では、勝ち組。
此処のメタボ店主(ター坊) 沖永良部出身の両親を持つ 二世ですが、顔は、まぎれもなく 島顔!毛も濃い。店を始めた頃は 草野球チーム 関連の人が多かったのですが、メタボ店主(ター坊)が少しづつ、島の素晴らしさに、きずきはじめて、客層に変化が……
この店は、一人でも気軽に入れる店です。島から出て来て 寂しい人や、島の繋がりが持ちたい方、一度 きてみてください。きっと、メタボ店主(ター坊)が癒やしてくれますよ。なぁ ター坊

もしも、あったらシリーズ!
− 島ポスト −
奄美に観光に来て、癒やされた人が、半年後、一年後に、自分に届く写真付きの手紙、ハガキ!こんなポスト、あったらどないでしょうかね〜(笑)
  


Posted by ゆもうざ at 10:40Comments(6)

2009年12月28日

写真に挑戦!

昨日の夜は、大阪に有るきゅらきゅらと言う奄美出身の方の店に行って、営業活動とブログの説明をしに行ったら、大島高校出身の先輩方がいまして、一緒に楽しく飲みました〓〓


私のブログに、コメント下さった みなさん、今 返信のやり方勉強中!
申し訳ありません〓


もしも、有ったらシリーズ!
島うちわ!
骨組みが、三線のバチになるうちわ〓
絵柄は、表が島唄、裏がその島唄の意味が書いている。 どないですかね〜〓
  


Posted by ゆもうざ at 09:13Comments(0)

2009年12月26日

今日は、携帯から挑戦!

昨日の夜は、先輩から連絡が有り、私の情報網の居酒屋へ、 クリスマスやのに… パッと扉を開けると、おっさん ばっかりや〓 うわぁ と思ったけど、そこから 野球議論に5時間程 時間が流れたこの居酒屋は沖永良部の二世が店主 中学校の後輩です。
もしも、有ったらシリーズ!
この季節、忘年会なので酔っ払った後 しめ でラーメンを食べに行くと思いますが、奄美の夜 しめは、汁専門店は どないですかね〜。 山羊汁、しし汁、アオサの汁、ソーメン汁などなど。 ちょっとレトロ感の有る場所で〓
  


Posted by ゆもうざ at 15:57Comments(0)

2009年12月25日

今日から1歩

みなさん、メリークリスマス。  本日 12月25日 奄美群島が日本に復帰したこの日から、奄美群島と内地を紡ぐ仕事作りに挑戦します。 (売り上げ ゼロ)・(仕事 ナシ)・(事務所 ナシ)・(パソコン ナシ)・(地位と名誉 まったくナシ) こんな状態から始めて、どこまで形になるのか・・・  ブログで日々の生活と活動を書いていきますので。 又 既に有るかも知れないですけど、毎日の生活の中から思いついたことで、奄美や内地に有ったらシリーズ(他にも色々連載シリーズ考え中)も書いていきますので、宜しくお願いします・icon22                    ps じつわ私 超アナログ人間でして、ブログも今回が初めてです。こちらの方も少しずつ上達していきますので、「しぃーま」さん、一緒に頑張りましょう。 それでは、パソコンが無いのでネットカフェからでしたicon23                      


Posted by ゆもうざ at 13:07Comments(4)